蒸しナツメ入り 焼きキャベツとセロリのマリネサラダ🍴
もりひさ屋スタッフ考案!
もりひさ屋の「輝紫なつめ」を使ったマリネの作り方を紹介します♪
材料(4人分)
・キャベツ 6枚
・セロリ 茎の部分1本
・玉ねぎ 1/2個
・輝紫なつめ 3粒
★お酢 小さじ2
★オリーブオイル 小さじ4
★レモン汁 小さじ2
★塩またはマジックソルト 少々
作り方
1、キャベツを5cmくらいにカットし弱火で芯が透明になるくらい加熱
2、セロリと玉ねぎを薄くスライスして冷水にさらす(セロリの皮はピーラーでむく)
3、輝紫なつめを種に沿ってカットする
4、★の材料をまぜる
5、3の水気をきり、冷ましたキャベツと★を加えて混ぜる
6、お好みで塩やマジックソルトで味を調節
7、完成!!
セロリが嫌いなお子様でも薄くスライスしたものなら食べられそう☺
セロリには、カリウムが豊富に含まれており
高血圧予防や老廃物の排出を促し、むくみ予防などの効能が期待されます🌼
焼いて甘味を出したキャベツとサラダにも使われる
レーズンの代わりに濃厚な「輝紫なつめ」をいれてマリネにします🍽
「輝紫なつめ」はそのままおやつとしても美味しく食べられます💛
気になる方はぜひチェックしてみてください!